はなまつり-仏教のはじまり-

花まつりは、仏教のはじまりをお祝いする伝統行事です。

仏教のはじまりとは、ゴータマ・シッダルタの誕生を意味します。

なぜなら、彼が悟りを開かれなければこの世界に仏教はあり得ないし、

彼が悟りの教えを伝えなければ、私たちが仏教を知ることもなかったからです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:仏教/仏教とは#

ゴータマ・シッダルタは、約2500年前の北インドに現れた実在の人物です。

ブッダとは「目覚めた者・悟った人」という意味の言葉なので、彼は「ゴータマ・ブッダ」とも呼ばれます。

ゴータマ・ブッダの誕生日は4月8日ということになっているけれども、実際はわかりません。

穏やかな春の日に花畑の中で生まれたという伝説があることから、仏教徒がブッダの誕生日をお祝いする儀式である「花まつり」は、暖かな花の季節に開催されることになっています。

花まつりでは、生まれたばかりのゴータマ・シッダルタの姿を模った子供の姿のブッダ像に甘茶を注ぐ儀式をします。

なぜ甘茶を誕生仏像にかけるのでしょう? それは、ブッダ誕生の伝説に基づいています。

もちろん生まれたばかりの赤ん坊が立つことも、言葉を話すことも、実際にはありえません。

けれどもこの神話的な伝説には、仏教の基本的な性質としてある平和の願いのメッセージが込められていると、私は読み取っています。

まず、ブッダが7歩あるいたということは、六道といわれる6つの迷いの世界を乗り越えて、悟りの境地に達したことを表しています。

六道(ろくどう)とは、私たちの心の状態を示す6つの精神的な世界観をいいます。

①天上 ②修羅 ③人間 ④畜生 ⑤餓鬼 ⑥地獄

そして四方、すなわち東西南北の四方向を見渡して、天と地を指差したということは、果てしなく、分け隔てない、仏の教えの平等性を表しています。仏教の教えは世界の全ての人に伝わりうる普遍性があるということです。

ブッダは「天上天下唯我独尊」と声に出されたといわれます。

それはもちろん、自分が世界で一番偉いんだと、自己中心的になってえらぶっているのではありません。

全ての人はかけがえなくただ一人の尊い存在だということを、私たち一人ひとりに向けて伝えようとされているのです。

あなたは、天にも地にもかけがえない、ただ一人の人間なのだということです。

全ての人はみんな、ただ一人のかけがえない人であることを、私たちは認め合わなければいけないのです。

そのことに自分自身が深く気づくことから始めようということが大切なのです。

花まつりの儀式では、子供の姿のブッダ像に甘茶をかける作法をします。

これは、ゴータマ・ブッダが生まれた時の奇跡的な光景を表現するものです。

その時、世界中に素晴らしい音が響き渡って、

天から甘い雨が降ってきて、

ブッダの身体に降り注いだといわれます。

この儀式装置は、その奇跡的な光景を表現しているのです。

私は先ほど、花まつりは穏やかな春の日に開催されるブッダの誕生祝いだと言いました。

けれどもその一方で、ブッダが生まれた時に雨が降ったとも言いました。

ということはつまり、ブッダの生まれた時の空模様は、

天気雨だったのではないかと私は思うのです。

お花畑の中で生まれたブッダに、

雲の隙間から放たれた陽光が雨とともに降り注いでいる、

そんな景色を私はイメージしています。

そんな光景をイメージしながら、ブッダに甘茶をかけてください。

そしてゴータマ・ブッダの誕生と、自分自身がこの世界に生まれてきたことをお祝いしてください。

自分と、自分の大切な人たちと、世界の全ての人々と、生きているすべての存在が平和な状態であることを、

心静かに共に願いましょう。