Q1 お墓の承継、どうしましょう?
旧来からの家制度に基づく「家墓」は、家長となる「長男」による承継が基本となっていました。しかしながら、少子化が進行して未婚率も増加している現代においては、必ずしもどの家にも男子の承継者がいるばかりとは限りません。制度的な「家」を守ろうとするのであれば、「養子縁組」を積極的にしていく必要があるのかもしれません。
ご長男がいらっしゃる場合であっても、その方が家のお墓から遠く離れた地域にお住まいのこともあります。そうした場合には、次男さんがお墓を護られるというケースもありますし、他の家に嫁がれた娘さんがお参りされているということもあります。
どなたかご縁の方がお墓参りをされている限りは、家のお墓を大事にして、お参りを続けていただきたいと思います。けれども、いつかはお参りする方のいなくなるお墓は、そのままでは「無縁墓(放置墓)」にもなってしまうので、そうなる前に何らかの対処を講じておく必要があります。
お墓や仏事について、何でも相談できるお寺とお付き合いしておくことは、とても大切です。共にお参りして、共に家のお墓をお護りしていけるお寺と、よりよい信頼関係を築いていくことをお勧めします。
よろしければ【 慶集寺ご縁の会 】にご入会ください。慶集寺が、お墓や仏事についての適切なアドバイスとサポートをさせていただきます。