③ 慶集寺ご縁の会の意図と目的

家族とは、婚姻関係や親子関係や、兄弟姉妹関係で結ばれた「人と人とのつながり」によって成立するものです。

人と人とのつながりは、家族や親類に限られることではありません。誰もがかならず、何らかのつながりのなかで、生きているものでしょう。

つながりに、生かされているものでしょう。

一度きりの人生で出会ったかけがえのない「ご縁」の有り難さを、今一度再認識する機会を持つことは、どんなひとにとっても大切なことです。

人と人とのつながりを、そしてまた人と寺とのつながりを、再認識しようとする呼びかけが「慶集寺ご縁の会」設立の意図と目的になります。 

当会では、一名様「個人」としてのご入会をお願いしております。そしてまたご入会いただく際には、「縁者」として1名様以上の方(配偶者・親・子・兄弟・親類・友人・後見人・等)を、当会までお知らせいただきます。

当会にご入会いただく方々においては、必ずしも「浄土真宗本願寺派の門徒」であることを条件といたしませんが、慶集寺が宗派所属の寺院であることをご理解いただき、その教えや作法を尊重していただきます。

また、過去の宗教・宗派を問うことはありませんが、現在においては他宗教・他宗派・他寺院との所属関係が無いことを、入会の条件とさせていただきます。

ご入会の際には「縁者(配偶者・親・子・兄弟・親類・友人・後見人・等)」となる方を、一名様以上お知らせいただくこととなっておりますが、縁者となる関係者がいらっしゃらない場合にも、まずはご遠慮なくご相談ください。

慶集寺ご縁の会では、どなたさまにもご心配やご負担がないように配慮して、葬送や仏事に関するアドバイスやサポートをさせていただきます。

相続・遺言・成年後見・死後事務委任・遺品整理・仏壇じまい・墓じまいなどに関しても、信頼できる弁護士・司法書士・行政書士・家財整理業者・墓石業者・仏具店などとの連携のもとに、ご安心いただけるような「終活支援」をさせていただきます。

地縁・血縁・社縁(地域・親類・職場の縁)が希薄になってきていると言われる現代社会で、ご縁再生の一助ともなるような働きを担っていけたらと思っております。

日本の社会において「葬式仏教」と揶揄されるような状況が続いていることは、認めざるを得ない現実です。慣習としてある仏事の執り行いが、現代の伝統仏教寺院に求められている社会的役割であることは、受け入れざるを得ない事実でしょう。

しかしながら、寺院の本来の役割が「仏教伝道」であることは、どんな時代においても変わらないことです。本当に安心していただける仏事の執り行いを、誠心誠意つとめていくことで、それをご縁として「浄土真宗」の教えを伝えていけるはずだと信じています。

ご縁の方々と共に
未来につながる安心のお寺でありますように

末永く、よいご縁をいただければ
幸いです。

南 無 阿 弥 陀 仏